超カッコいい‼️🧔ロック🎶シリーズ❝Revolution❞🎙️The Beatles

このナンバーを初めて聴いたのは中学生の時。
ドーナツ盤でA面は神曲✨️❝Hey Jude❞ のB面曲ながら、アメリカのBillboard Hot🔥100チャートで最高位12位⬆️を獲得したほか、オーストラリア🇦🇺やニュージーランド🇳🇿の音楽チャートでは第1位を獲得した。
この歪んだギター🎸の音が刺激的で曲の入りかたも終わりかたもカッコいい!

※A面の❝ヘイ・ジュード❞は、地球的🌐規模で世界中で1位を獲っている神曲✨️である。

しかし、コレだけのヒット‼️を叩き出した楽曲なのに、グラミー賞🏛️では、❝楽曲賞❞ ❝レコード賞❞は、ノミネートで終わった。ちなみに1969年の楽曲賞を受賞したのは、S&Gの❝ミセス・ロビンソン❞だった。選考の基準に疑問を抱いた。

Revolution❞の歌詞が書かれた1968年初頭に北ベトナム🇻🇳の攻撃を受けてベトナム戦争に対する抗議活動が激化していた。

アメリカ🇺🇸でも抗議活動が行われていて、3月17日に2万5000人ものデモ参加者がグローヴナー・スクエア内のアメリカ大使館の外で、警察官と衝突した。この前年にも戦争や街頭での暴動、革命の機運が高まっており、同年にビートルズが発表した❝All You Need Is Love〜愛こそはすべて❞はこれに対するメッセージ・ソングだった。

THE BEATLES🍏❝REVOLUTION/HEY JUDE❞ は、1968年ジョン・レノンが作曲、リードヴォーカルを担当した中期作品で、ニッキー・ホプキンスがキーボード参加した爆音💥ファズロック🎶

1980年の『プレイボーイ』誌のインタビューで、レノンは「政治に対する僕の基本姿勢だ。歌詞は今でも生きてるよ。ビートルズでツアーをしてた時、ベトナム戦争に関する話をすることをブライアンに禁じられてた。記者がその手の質問をすることも許さなかった。でも最後のツアーで僕はこう言った『戦争についての質問に答えるよ。僕らはもう看過できない』。僕はビートルズこそ戦争について意見を述べるべきだと強く思ったんだ」と語っている。

生涯、ジョンは戦争を非難し、平和を祈っていた❝Pacifist❞だった。代表的な楽曲に、❝平和和を我等に〜GIVE PEACE ACHANCE❞、❝Imagine❞、 ❝Happy Xmas〜War Is Over❞等がある。

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 euphoria music多幸感音楽 - にほんブログ村

カテゴリー

最近のコメント

1件のコメント

私が最初にビートルズの「レボリューション」を聴いたのは13歳の時、親父がアメリカ土産で買って来てくれたアルバム「ヘイ・ジュード」収録曲の1つとしてだった。
既に数十曲のビートルズの曲を聴いていたので、イントロのディストーションをかけまくったギターのフレーズを聴いた時には、既に期待度はマックスであった。
ところが歌が始まるとイントロの過激なギターとは裏腹にゆるいメロディが流れ出し、正直、拍子抜けしてしまった。タイトルの「レボリューション」ほどの過激さが感じられなかったからだ。期待度が高過ぎたのかもしれないが。
数年後、歌詞の意味をわかるようになると、この歌は「革命」を歌った楽曲ではなく“革命、革命とワーワー叫んで、他人を振り回す連中を揶揄する歌”だとわかり、こういう曲構成になったんだと理解して納得がいくようになった。
ただその後のジョンの作品「コールド・ターキー」や「女は世界の奴隷か」のようなストレートなロックサウンドの方が、歌詞は別として、ノリが良くて私は好きです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
saichin
【サイチンのプロフィール】 某大手音楽ソフトリテイラーとして、長きにわたりマネージャーを務め、その後カリフォルニアスタイルのロングボードサーフ&ファッション・ショップを12年経営した。 ロングボード、ウィンドサーフィン、スキー、スノーボードなどの横乗り系スポーツ、バイク、車、ファッション、映画、旅行、雑貨、B級グルメ等、多岐の趣味を持つ。 音楽に関しては、洋楽、J−POPSのジャンルを問わず、広い知識を持つ。 特に、80年代J−POPSには無類の知識を持っている。 ユーミン、山下 達郎、竹内 まりや、サザン・オール・スターズ、角松 敏生、須藤薫、村田 和人、南 佳孝、稲垣 潤一、今井 美樹、芳野 藤丸(SHOGUN)、大瀧 詠一&ナイアガラ関連etc… 洋楽では70‘sフォーク・ロック、80‘sAOR、フュージョンの知識は豊富である。 所有レコード2000枚以上、CD2000枚以上。(ピーク時) 好きな言葉は"Free&Easy"と"POP"  座右の銘は"明日は明日の風が吹く" そんな"ポップ"なウェア、雑貨、CD&レコードをヤフオクやメルカリにも出品している。 AOR&ウェスト・コースト関連レコード約400枚購入希望の方はコメント欄からお願いします。