6月は梅雨🌧カラッと、Good-bye Girl💆♬特集💔❝雨のウェンズデイ❞🎙大瀧詠一 ★鈴木茂のギター🎸の音色がエモすぎる!🧡euphoria💟music〜多幸感音楽 JPOP

作詩:松本隆 作曲:大瀧詠一 編曲:多羅尾伴内

雨のウェンズデイ❞はアルバム『A LONG VACATION』からのリカット・シングル。永井博氏の素敵なイラスト✨のJKT。

ソンピーズの”LEAVE ME BE”が元になっている。

前年リリースのシングル❝恋するカレン❞のカップリングで収録されていたが再シングルカットとなった。アルバム『A LONG VACATION』ではミュージシャンが楽器パートごとにクレジットされているが、大滝詠一によればこの曲のレコーディング・メンバーは、細野晴臣、林立夫、鈴木茂、松任谷正隆だという。大滝は「細野晴臣さん、林立夫君、鈴木茂君に松任谷正隆君という4人が一堂に集まってプレイするのは久しぶりだったんじゃないですかね。」と語った。

雨のウエンズデイ/大瀧詠一

壊れかけたワーゲンの ボンネットに腰かけて

何か少し喋りなよ 静かすぎるから

海が見たいわって言い 出したのは君の方さ

降る雨は菫色 Tシャツも濡れたまま

Wow wow Wednesday

哀しみにも慣れたね いつも隣にいるから

君はクスッと笑い顔 とても綺麗だよ

さよならの風が君の

心に吹き荒れても

ただぼくは知らん顔続けるさ

だって今日は Wow Wow Wednesday

昔話するなんて 気の弱い証拠なのさ

傷つけあう言葉なら 波より多い

海が見たいわって言い だしたのは君の方さ

降る雨は菫色 時を止めて抱きあったまま

Wow Wow Wednesday

おいらもこの頃、オレンジのVWビートルに乗っていたんやけど、『誰のんが、ボロクソワーゲンやねん!🥶』ちょっと悲しい歌詞とメロディーとギター・ソロ…になんとも言えない気持ちになった。決して悲しい気持ちではないけど、なんとも無情な気持ちになった。そしておいらは、気の弱い男だと思われないように、彼女に一切昔話をしなかった(笑)

この曲の間奏のギターの音がずっと脳裏にこびりついて剝がれなかった。全てのJPOPの曲の間奏の中で1、2を争うギターソロ🎸だと思う。なんて気持ちいい音なんだろう(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

ところで、この間奏のエモーショナル💙なプレイをするギタリスト、誰かわかりますか??わかりますよね?だいたいこういうエモいギターは、鈴木茂なんです。麗しき昭和の🎸音✨

須藤薫の❝涙のステップ❞の間奏も鈴木茂だし。鈴木茂のギターの音…好きだわ!(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)ユーミンの歌に、もれなく鈴木茂のギター・ソロが付いてくるのが嬉しい。束の間のプレイなんやけどね〜🤩

作詞:有川正沙子 作曲:杉真理/堀口和男 編曲:松任谷正隆
アコースティック・ギターは吉川忠英。
間奏のエレキギターが鈴木雅之…

「鈴木茂です(ノω・)テヘ!」

この❝ナイト・ウォーカー❞には間奏が無く、エンディングのギターソロが鈴木茂。やはりエモい…。⁠:゚⁠(⁠;⁠´⁠∩⁠`⁠;⁠)゚⁠:⁠。荒井由実の曲との相性は抜群やね!🤠 改めて、荒井由実の鈴木茂のギター聴いてみて(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) ❝卒業写真❞とか…ちなみに❝中央フリーウェイ❞は、松原正樹だけどね。音色で聴き分けてみて…難しいけどね〜🥴(笑)

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村 euphoria music多幸感音楽 - にほんブログ村

カテゴリー

最近のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
saichin
【サイチンのプロフィール】 某大手音楽ソフトリテイラーとして、長きにわたりマネージャーを務め、その後カリフォルニアスタイルのロングボードサーフ&ファッション・ショップを12年経営した。 ロングボード、ウィンドサーフィン、スキー、スノーボードなどの横乗り系スポーツ、バイク、車、ファッション、映画、旅行、雑貨、B級グルメ等、多岐の趣味を持つ。 音楽に関しては、洋楽、J−POPSのジャンルを問わず、広い知識を持つ。 特に、80年代J−POPSには無類の知識を持っている。 ユーミン、山下 達郎、竹内 まりあ.サザン・オールスターズ、角松 敏生、須藤薫、村田 和人、南 佳孝、稲垣 潤一、今井 美樹、芳野 藤丸(SHOGUN)、大瀧詠一&ナイアガラ関連etc… 洋楽では70‘sフォーク・ロック、80‘sAOR、フュージョンの知識は豊富である。 所有レコード2000枚以上、CD2000枚以上。(ピーク時) 好きな言葉は"Free&Easy"と"POP"  座右の銘は"明日は明日の風が吹く" そんな"ポップ"なウェア、雑貨、CD&レコードをヤフオクやメルカリにも出品している。 AOR&ウェスト・コースト関連レコード約400枚購入希望の方はコメント欄からお願いします。